京都あっちこっち

祇園祭をすみからすみまで

京都のお祭りをたくさん
     祇園祭は日別行事と年毎の行事をクリックしてください

     画像や動画はクリックすると拡大します

     BLOG(紳ちゃん:京都

サイト内検索         検索語  
          Google    Yahoo      


祇園祭 
  クリックしてください
平安時代に疫病・災厄の除去を祈った祇園御霊会を始まりとする、八坂神社の祭礼です。
7月 1ヶ月にわたり様々な神事・行事が行われます。
2020年(令和2年)の祇園祭は新型コロナウイルスの感染拡大のため中止になりました(一般の方が参加する行事は中止となります)
        
年度メインの鉾記事
 2009年 岩戸山の鉾建てから解体・収納曳き初め後の洛央小の踊り
 2010年 できるだけ多くの山鉾・辻回し長刀鉾、月鉾、函谷鉾、鶏鉾、菊水鉾
放下鉾、船鉾、岩戸山、北観音山、南観音山
 2011年 鶏鉾を鉾建てから解体各鉾の辻回し(四条新町)
 2012年  船鉾を鉾建てから解体まで鉾立(函谷鉾、長刀、菊水鉾、月鉾、鶏鉾)
辻回し(四条新町)
 2013年  月鉾を鉾建てから解体まで長刀、月、菊、函谷、鶏の曳き初めも
全33基の巡行
 2014年  前祭と後祭に分かれて巡行
大船鉾(後祭り)を鉾建てから解体まで
曳初(放下鉾)・舁初(蟷螂山)・舁初(橋弁慶山)
注連縄切り(長刀鉾)、くじ改め
北観音山・南観音山 辻回し(24日)
 2015年  函谷鉾(前祭)を鉾立から解体まで鶏鉾曳き初め、白楽天、綾傘鉾、御稚児さん
南観音山山建て、両観音山の鳥、黒主山・粽(21日)
 2016年  長刀鉾(前祭)を鉾立から解体まで菊水鉾(鉾建・車軸付け)・函谷鉾(曳き初め)、
後祭り(辻回し)、長刀鉾に上がる、龍頭(大船鉾)、夜の山鉾
 2017年  放下鉾(前祭)を鉾立から解体まで10日/11日の鉾立、岩戸山の松立て、布袋山、鉾 稚児人形
松取り式、後祭準備、後祭曳き初め、後祭巡行
 2018年  菊水鉾(前祭)を鉾立から解体まで鉾立10日-12日曳き初め、後祭山鉾
 2019年  北・南観音山(後祭)を鉾立から解体まで鉾立、曳き初め、先祭山鉾(小型)、後祭山鉾
 2020年  山鉾巡行中止(新型コロナウイルス終息しないため) 八坂神社・茅の輪
祇園祭 前祭りの日です、祭のほとんどの行事は中止です


  祇園祭の山鉾配置図 山鉾の重量・鉾頭展示
  その他の鉾(洛央鉾・平成女鉾・崇仁船鉾)

葵祭(賀茂祭) 5月
1日競馬会足汰式(くらべうまあしぞろえしき)上賀茂神社
前儀3日流鏑馬(やぶさめ)神事下鴨神社
4日斎王代御禊(みそぎ)の儀上賀茂神社・下鴨神社 交代
5日賀茂競馬上賀茂神社
5日歩射(ぶしゃ)神事下鴨神社
12日御蔭祭(みかげまつり)(赤宮路次祭・切芝神事)下鴨神社
12日(夜)御阿礼神事上賀茂神社
葵祭15日葵祭―路頭の儀上賀茂神社・下鴨神社
15日走馬の儀上賀茂神社・下鴨神社
15日山駈け上賀茂神社



京都の行事・お祭り   
五山の送り火(8月16日)、火床、その他の大文字大文字,左大文字,妙,鳥居,船,法,鳥居:広沢池 ,鳥居:嵐山,大船:出雲路橋
時代祭(10月22日)神幸祭、例大祭
粟田祭(10月13-15日)世渡り神事,神幸祭、例大祭
花灯路嵐山,東山
嵐山のお祭り三船祭り、もみじ祭り、斎宮行列、嵯峨祭り・還幸祭、松尾大社八朔祭り:船渡御
京の七夕堀川,鴨川,二条、鴨川,,北野天満宮・岡崎会場
節分祭(2月3日)壬生寺・盧山寺、八坂神社・聖護)、印旛薬師・平安神宮、松尾大社、石清水八幡宮、壬生寺、下鴨神社
吉田神社、北野天満宮、千本釈迦堂、須賀神社、知恩院、六波羅蜜寺、藤の森神社、御金神社、護王神社、城南宮、法住寺、地主神社
蹴鞠白峯神社,藤の森神社,上賀茂神社,京都御所,下鴨神社
夏越しの大祓い(茅の輪)疫神社、北野天満宮(・八坂神社・菅大臣神社・平安神宮・護王神社・車折神社
斎宮神社(有栖川)、野々宮神社、松尾大社、城南宮・車・宗忠神社・上賀茂神社・吉祥院天満宮
城南宮(2018)、安井金比羅・恵比寿神社、御香宮、粟田神社、上御霊神社・下御霊神社、八坂神社
護摩焚・お火焚き・湯立神楽平安神宮、平岡八幡宮、新日吉神宮)智積院:青葉まつり、安井金毘羅、伏見稲荷、
法住寺、石清水八幡、聖護、狸谷山・初不動、弥勒院、藤森神社、恵比寿神社、世継地蔵尊大祭:上徳寺)、城南宮、神光院
石清水八幡宮(湯立)壬生寺、阿含の星祭、松ヶ崎大黒天、菅大臣神社、霊山観音、役行者山清荒神、猿田彦神社、金戒光明寺、、
松尾大社、本圀寺、摩利支天堂、狸谷山不動院、三十三間堂、広隆寺、正覚庵、金閣寺、吉田神社、金戒光明寺、山伏山、花山神社、
、建勲神社)、粟田神、濡髪大明神、瀧尾神社、本満寺、千本焔魔堂、剣神社、清浄華院・畳供養、岩谷神社、戒光寺、満足稲荷
御香宮神社、宝塔寺蓮華寺、若一神社、武信稲荷神社)、吉田神社(今宮社)、鎮守八幡宮(東寺)、下御霊神社、車折神社、
下鴨神社(出雲井於神社)妙顕寺、八瀬天満宮、赤山禅院、寿延寺、本能寺、八神社、清水寺、文子天満宮、貴船神社、
東福寺(五社成就宮)、岡崎神社、白峯神社)新宮神社、愛宕念仏寺、八坂康申、城興寺、神泉、即成院
左義長(とんど)・炬火(たいまつ)今熊野神社、三栖神社、嵯峨お松明式(清凉寺)、三栖神社 炬火巡行)、鞍馬の火祭、
小正月祭 (花山稲荷神社)、平岡八幡宮 左義長(とんど)、鞍馬の火祭
馬を使った神事上賀茂神社・下鴨神社・藤森神社・城南宮・傘懸神事(上賀茂神社)・賀茂競馬
水行(冬)立本・本昌寺・勝光寺・善行院、松ヶ崎大黒天、妙雲院
狂言壬生寺)、菅大臣神社)、清凉寺、千本えんま堂、壬生寺、神泉苑
大根焚き・かぼちゃ千本釈迦堂、了徳寺、蛸薬師、三宝寺、法住持、矢田寺・かぼちゃ、
妙満寺・かぼちゃ、不思議不動院、鈴虫寺
六斎念仏千本釈迦堂、光福寺、梅宮大社、松尾大社、上善寺、伏見稲荷、清水寺
二十五菩薩練り供養知恩時・泉涌寺即成院・長岡/光明寺
太夫道中日航プリンセス・法住持・常照寺・高台寺・清凉寺・石清水八幡宮、はも道中
神輿晴明神社神幸祭・松尾大社神幸祭・貴船祭り・滝尾神社神幸祭・粟田祭り(神幸祭・伏見稲荷(御旅所)氏子祭り)
住吉神社(神幸祭・吉田神社・末社今宮社(神幸祭・大豊神社氏神祭・松尾大社(還幸祭)・御所八幡宮(秋祭り)
、三島王神社・宝永祭、城南祭・神幸祭、梅宮大社・神幸祭、藤森神社・神幸祭、  
上御霊神社・御霊祭、下御霊神社・神幸祭、大将軍神社・大祭、折上稲荷・稲荷祭・福王子神社・例祭  
折上稲荷・稲荷祭・福王子神社・例祭、今宮神社・神幸祭、繁昌神社、春日神社、御香宮、山王神社、大将軍八神社、わら天神  
、文子天満宮、神泉苑、八神社、鷺ノ森神社、八大神社、白山神社、北白川天満
鳳輦巡行今熊野神社-神幸祭・須賀神社-例祭)・梛神社-神幸祭・下御霊神社-神幸祭・平野神社-桜花祭・春日神社
万灯会大谷祖廟、伏見万灯流し、醍醐山、六波羅密寺、壬生寺、霊山観音、高台寺
車折神社、大覚寺、妙心寺、平野神社
観月祭新熊野神社、大覚寺、神泉苑、八坂神社
弓を使った神事武射神事(上賀茂神社)、通し矢(三十三間堂)、白峯神宮・伴猪社祭、奉射祭(伏見稲荷大社)、歩射神事(衣手神社)
八大神社 神弓祭、西八条御旅所 奉射祭、走田神社 弓講、藤森神社 お弓始め、剣神社 御弓始祭・大焚祭、
わら天神・大弓奉的、北白川天神宮・古式お弓神、御香宮・御弓始
その他の祭り 祇園えびす巡行・八坂神社、青龍会(清水寺-)、繁昌神社お祭、水火天満宮・神幸祭、池田屋事変パレード、粟田祭り(夜渡神事)
山科義士祭り、知恩院鐘の試し撞き、北野天満宮・瑞饋祭り・神幸祭、岡崎神社・式包丁奉納、愛宕念仏寺・天狗の宴
矢田寺・かぼちゃ供養、城南宮・釿始式、聖護院 寒中托鉢出発、京都市消防出初式、寶恵駕籠巡行・金札宮、裸踊り・法界寺
醍醐寺・餅上げ力奉納、やすらい祭り・今宮神社、平安神宮例祭・神販行事、熊野神社・神幸祭、下鴨神社・古武道奉納、
新日吉神宮祭、上賀茂やすらい祭り、鞍馬寺・竹伐り会式、愛宕古道灯し、大覚寺・観月の夕べ、新熊野神社・大楠祭/観月会
秋季金比羅大祭、粟田神社例大祭、船岡祭(建勲神社)、錦天満宮・秋の大祭、伊勢大神楽・城南宮、醍醐寺・豊太閤花見行列
藤花祭(西院春日神社)、御蔭祭り(下賀茂神社)、梛神社、御田植祭・伏見稲荷大社、松尾大社、石見神楽(粟田神社)
御茶壷奉献祭(北野天満宮)、車両お祓い(交通神社)式包丁(みやこメッセ)、。綱掛まつり(新熊野神社)、釿始め(広隆寺)、
かるた始め(八坂神社)、十日えびす(えびす神社)、高瀬川桜祭り大厄除追儺式(宝積寺)、御田植祭(松尾大社)、火縄銃(建勲神社
紀州梅道中(上/下鴨神社)はも道中(四条通り)、本宮祭(伏見稲荷)、抜穂祭・松尾大社・伏見稲荷、、すぐき奉納(上賀茂神社)
木曽義仲公首塚供養祭 (法観寺)、節分祭(瀧尾神社)、陶器祭(若宮八幡宮)、例祭(下御霊神社)、神賑わいの祭(宗像神社)、       
花笠巡行(御香宮)、度勝祭(万福寺)、新年竟宴祭(上賀茂神社)、水口播種祭(伏見稲荷)、例祭(白雲神社)、風祭(引接寺)
その他の行事 煤払い(すすはらい) 放生会  南座まねき上げ

建築物・他
五重塔・三重塔・三門・唐門・懸造
五重塔7基(東寺,醍醐寺,海住山寺,法観寺,仁和寺,東寺{小塔},成相寺)、
三重塔9基、三門(公開)、平等院 鳳凰堂、国宝唐門(西本願寺、豊国神社、大徳寺)
懸造(峰定寺、清水寺、鳥辺野・妙見堂、嵐山・妙見堂、狸谷山不動院、由岐神社)
大仏・仏像伏見大仏、東福寺、御室大仏、勢至堂、同聚院、清浄華院、金剛寺
龍宮門・鐘楼門・太鼓楼
御土居・京の七口御土居(紫竹,盧山寺,西ノ京,北野,平野,紫野,鷹ヶ峯,大宮)               
京の七口(長坂口,鞍馬口,大原口,粟田口,伏見口,鳥羽口,丹波口)
変わった狛犬動物・変わった姿
名水伏見、洛中、京都御苑
鬼門鬼門(御所・赤山禅院・幸神社)、大将軍(5社)、磐座、玄武神社
街道渋谷街道、旧山陰街道、宇治街道、京街道、西国街道、大石街道、西国街道、鞍馬街道、鴨川、太閤道、
千代の古道、伏見街道、明智超え、山陰街道(丹波口ー馬堀)、鴨川の牛馬用道、旧東海道、竹田街道、京町通・師団街道
通り平安京の通り、 京の通り名わらべ唄・太子道(旧二条通)・新町・西洞院・室町・寺町・千本通・大宮通・松原通、衣棚
後院通り烏丸通り(東万願寺前)、高辻通り、冷泉通り、小川通り、三条通り
両側町・轆轤町・路地:厨子・突抜 大仏 金座・銀座・長い町名・・旧跡名の郵便局・交番
めぐり仁和寺・成就山88か所、六地蔵(2010)、京都五山(2013) 、七野、西大路七福社(2011)、丹波七福神(2011)、
大将軍神社、泉涌寺七福神(2011,2015)、都七福神(2011)、京洛八社(2015)、伏見稲荷・稲荷山(2016)
牛若丸誕生から義経首途(かどで)
残っているラジオ塔現存8基(橘児童公園・小松原公園・船岡山公園・柳児童公園・萩公園・円山公園
ケーブル八瀬駅近く・御射山公園)
川・疎水・滝・インクライン・発電所・池京都第1疎水、京都疎水南(伏見)、疎水分流、高瀬川、西高瀬川、有栖川、洛南用水、
八幡・流れ橋、紙屋川・天神川、堀川遊歩道、
インクライン(蹴上、墨染)、蹴上発電所、夷川発電所、墨染発電所、琵琶湖通船(疎水)、本願寺水道                
鳴滝、空也の滝(清滝)、音無の滝(大原)、名古曽の滝跡、伏見稲荷(竹の下道)、霊亀の滝(松尾大社)、
音羽の滝(清水寺)、水無瀬の滝、楼門の滝)、不動の滝(岩倉)、青女の滝(法金剛院)                
広沢の池(鯉上げ)
変わった鳥居三珍鳥居・面白い鳥居
古墳天塚・蛇塚・甲塚古墳・天皇の杜・物集車塚古墳・恵解山古墳・今里大塚古墳・井ノ内稲荷塚古墳・桂坂古墳の森
孤立丘船岡山・双ヶ岡・吉田山・・
さざれ石下鴨神社・護王神社・吉田神社・トロッコ嵯峨駅 ・斎宮神社・乃木神社・勧修寺
お地蔵さん変わったお地蔵さん、お地蔵群(石峰寺、化野念仏寺、愛宕念仏寺、六波羅蜜寺、六道珍皇寺、清水寺
六角堂、平野御土居)、天王町、獅子林院・小便地蔵、鈴虫寺・幸福地蔵)、徳林院(鹿王院)、大沢池(大覚寺)
赤山禅院、吉田山南西、牧護寺(南禅寺)、幸せ地蔵(弥勒院)、吉田近衛通、引接寺、牧護庵(南禅寺)、壺井地蔵(旧二条)
干支を祀った寺社十二支全部、それぞれの干支
その他の建物・庭桂離宮、仙洞御所、修学院離宮、島原(輪違屋・角屋・木造三階建て)、平安神宮、西本願寺・伝道院、東福寺・東司
修復工事清水寺(2012/11)、東本願寺(2013/4,2014/08)、知恩院(2013/10,2017/3)
鉄道 市電・東海道線市電の石碑、市電の電柱、市電車体、旧東海道線、愛宕鉄道、京都市電保管所
京都周辺の山、山奥の寺・神社京都一周トレイル,醍醐寺,小倉山,愛宕山,鞍馬寺,貴船神社,志明院,古知谷,花山天文台                  
首塚大明神(老の坂)、千光寺・妙見堂、石清水八幡、天王山、御室八十八ヶ所霊場、峰定寺、衣笠山、沢池、龍安寺
プロジェクション・マッピング  花火岡崎ときあかり、花灯路(知恩院)、法輪寺(嵐山)、京の七夕(鴨川会場)、京の七夕(二条城)         
京都マンガミュージアム、大阪城(2015)、琳派400年記念 国立博物館(2015)、二条城ライトアップ(2015)、高台寺(2017)、亀岡花火(2017)  
梅小路公園・機関車館(2018)、大沢の池(2018)、京都競馬場花火(2018)、七条大橋(2017)、三条大橋(2019)
ライトアップ・イルミネーション烏丸周辺、清水寺・法観寺、新風館、京都駅、世界糖尿病デー、オレンジリボン、平安女学院、天空のライトアップ、         
清水寺ピンク・リボン・ライトアップ、ノートルダム・同志社、京セラ本社、西本願寺・夜間拝観、京都駅大階段、京都Hオークラ、
京都駅周辺、ローム、京都駅前(噴水)、七条大橋(2017)、三条大橋(2019)
京都市内が見渡せる京都盆地周辺の山
雪景色雪の金閣・銀閣・嵐山・清水・八坂・上賀茂・下鴨・比叡山・南禅寺・平安神宮・建仁寺
京都市内の花御衣黄桜・蓮・蝋梅・萩・なんじゃもんじゃ・酔芙蓉・河津桜・おかめ桜・散椿、春めき桜
京都市内の紅葉・黄葉・青もみじもみじ・銀杏


その他・いろいろ(京都以外を含む) (
明石海峡大橋ウオーク(明石から岩屋)、ブリッジワールド(明石大橋主塔)、大鳴門橋(渦の道、渦潮ウオーキング)、餘部鉄橋(山陰線
交野吊橋、角島大橋、谷瀬吊橋、琵琶湖大橋、流れ橋(八幡)、関門海峡大橋・人道トンネル、賀茂川・鴨川飛び石
お城国宝5城 松本城(長野)、犬山城(岐阜)、彦根城(滋賀)、姫路城(兵庫)、松江城(島根)
竹田城(和田山),備中松山城(高梁市),八幡山城(近江八幡),安土城,観音寺城(安土)
岩村城(恵那),苗木城(中津川),郡上八幡城(岐阜県),岐阜城(岐阜県)、千早城(大阪府),高取城(奈良県),鬼ノ城(総社市),岡山城
小谷城(長浜市),姫路城(修復終了),平戸城,伏見城,大野城(福井),丸岡城(福井)、熊本城、高知城、二条城、長浜城
四国九名城(徳島城、高知城、宇和島城、大洲城、松山城。湯築城、今治城、丸亀城、高松城)、虎御前山城、小倉城、坂本城
淀城、勝龍寺城、福知山城、一乗谷朝倉氏遺跡、嵐山城、霊山城、松江城    
島めぐり利尻礼文、隠岐島、友が島、沼島、小豆島、直島、甑島、壱岐・対馬、奄美大島、沖縄、八重山、
五島列島、女木島(香川県)、屋久島、済州島(韓国)、平戸島、佐渡ヶ島、瀬戸内14秘島、家島群島、角島・青海島、琵琶湖4島、奄美群島4島      
敦賀・水島、奥尻島・天売島・焼尻島、屋久島・硫黄島
長距離ウオーク京都2DayWalk,京都マラソンコース、湖東三山・永源寺、(京都一周トレイル)
面白い所木曽路(馬篭-妻籠-南木曽)、金刀比羅宮、千光寺(尾道),三徳山(三朝町)、なにわの渡しウオーク(大阪)、
金勝寺と三大磨崖仏(栗東町)、黒部竪坑エレベータ、嵯峨野観光鉄道の線路を歩く、
二月堂 修二会式、吉野の桜 、通潤橋(熊本)、近鉄・しまかぜ先頭、三上山(滋賀県)、世界一狭い海峡(小豆島)、行者還林道(国道309号)
果無集落(小辺路)、田んぼアート(滋賀・虎前山)、父母ケ浜(日本のウユニ塩湖)、鍋釣り岩、鳴門渦潮、高御蔵(御所)
南座 夏の舞台体験ツアー、福井県(大瀧神社),一乗谷朝倉氏遺跡)、舞妓時計(四条河原町)
山鉾巡行亀岡祭り、春の高山祭 、大津祭、長浜まつり、氣比神宮例祭
昔の京都発掘調査(平安京左京五条三坊)、三川合流、平安末期の巨椋池、奈良時代の京都


(注)画像はクリックすると大きくなります、動画もクリックすると大きくなります